| 店名 | 
      らーめん 福屋 | 
        | 
    
    
      | 住所 | 
      神奈川県秦野市南矢名1-14-10  
        | 
    
    
      | 電話番号 | 
      0463-73-5652  | 
    
    
      | 休み | 
      無休 | 
    
    
      | 営業時間 | 
      11:00〜深夜 | 
    
    
      | ホームページ | 
       | 
    
    
      二郎 
      インスパイア | 
      _edited-11.jpg)  | 
      2009年12月 
      福ラーメン(並)700円 
       
      横須賀、湘南、相模原などと神奈川全土に増殖し続ける“二郎インスパイア”。そんあ二郎インスパイアが、11月、遂に県央秦野エリアにも舞い降りた。 
       
       
      スープは醤油感がしっかり出て、且つ、甘みのあるもの。まさに、甘辛いが表現できており、二郎スープに近いものを感じる。 
       
      麺は「丸山製麺」の太麺。モチモチではなく、モチンとした、こりまた二郎に近い食感。 
       
      チャーシューはただ固いだけ。 
       
       
      [総括] 
      スープ、麺に関して言えば、ワイルド感は弱いものの、二郎感が高いものであり、二郎インスパイアの中では、レベルの高い。 
       
      ちなみに、前から言及していることだが、数多く二郎インスパイアがあるが、「こりは二郎!!」と呼ばれるものは聞いた事がない。 
      これは、おそらく商品だけをインスパイアしているからである。本当に「二郎」に近づけるのなら、周辺価値つまり、あの汚い内外装、狭さ、ワイルドな盛り付け、などの商品以外の部分まで模倣できて初めて、二郎に限りなく近づけると私は考える。 
      つまり、商品だけでなく、周辺価値を高めることで、二郎ワールドが発揮できるからだ。 
       
       | 
    
    
      スープ濃淡度 
      
      麺の固さ度 
      
      フック度 
      
       | 
    
    
      その他のメニュー(一部) 
      しょうゆとんこつラーメン650円 
      あっさり白湯ラーメン600円 | 
      ここがイチオシだ 
      秦野エリアにまで! | 
    
    
      | 評価 | 
      3.5 | 
    
    
      | 最寄り駅 | 
      小田急線東海大学前駅 | 
    
    
      | 徒歩 | 
      1分 | 
    
    
      | 場所 | 
       
       |