| 店名 | 麺亭 ほうこう屋 | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 神奈川県秦野市上大槻1114-2![]()  | 
    ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 0463-81-2682 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 月曜 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:30〜14:00 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]()  | 
      2010年1月 ほうこう麺610円 秦野エリアにおいて、根強い人気を誇る「ほうこう屋」。 この店の看板メニューなる“ほうこう麺”とは、スープ上にまず野菜炒めが載り、その野菜炒めの味付けは酢と豆板醤がベースといった、商品である。 スープを飲んでみると、強烈な酢がぶっ飛んでくる!! 辛味もあるのだが、とにかく酢が主張しまくり状態。 味はどうのこうのより、インパクト性のあるテイストスープである。 麺は中細のやや縮れ麺。 特に可も不可もなく。  | 
    |||||||||||||||||||
スープ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) 卵とじラーメン630円  | 
      ここがイチオシだ 酢フッキング!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 3.5 | ||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]()  | 
      2010年1月 肉そば630円 “ほうこう麺”もなかなかのインパクトであったが、こちらは、もっとインパクトがあるものだった。 なぜなら、見た目が富山ブラック状態だからだ! 見た目の色の濃さほど、味は濃くない。だが、醤油の旨味と言うか、醤油のコクがすんごく感じられるスープである。 これは、何気に旨い! 見た目のフッキング、味のクオリティという一杯であった。  | 
    |||||||||||||||||||
スープ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| ここがイチオシだ 富山ブラック!?  | 
    |||||||||||||||||||||
| 評価 | 4 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | 小田急線秦野駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 10分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||