| 店名 | 小次郎 | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 神奈川県小田原市栢山375-4![]()  | 
    ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 0465-37-0408 | ||||||||||||||||||||
| 休み | 木曜 | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:30〜14:30  17:00〜20:30(夜は味噌ラーメン店)  | 
    ||||||||||||||||||||
| ホームページ | |||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]()  | 
      2008年10月 濃厚醤油らぁ麺700円 ここ最近、都心を中心に“二毛作ラーメン店”が見られるようになった。 そんな中、なんと小田原方面に“二毛作”の上を行く、“三毛作ラーメン店”が存在する。 その概要は、昼は「醤油味」、夜は「味噌味」そして毎週金曜日は「塩味」という具合に3つの顔を持つ。 スープ上には「田ぶし」のような魚油が浮かぶ。 飲んでみると、当然のように“魚”が主張してくる。さらに、動物系の程よいコクが覆いかぶさってくる。 動物系の濃度は、都心の動物濃度のような濃さではなく、割と軽めである。 麺は中太麺。 モチンとした食感に、食い応えも共存した、実に旨い麺である。 バラチャーシューは柔らかん君。 小田原方面にも徐々に都心の風が吹いてきたなぁ〜という一杯であった。 というか、夜の味噌が非常に気になる〜。 ちなみに昼の部でも、つけ麺でなら「味噌」と「塩」があるような感じであった。  | 
    |||||||||||||||||||
スープ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) 青鬼らぁ麺(激辛)900円 赤鬼らぁ麺(辛ニンニク)800円 濃厚味噌つけ麺850円 琉球つけ麺(塩)800円  | 
      ここがイチオシだ 3つ!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 3.5 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | 小田急線栢山駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 3分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||