| 店名 | 創作らーめん 小川流 | ![]()  | 
    |||||||||||||||||||
| 住所 | 神奈川県相模原市相原5-4-68![]()  | 
    ||||||||||||||||||||
| 電話番号 | 042-771-3774 | ||||||||||||||||||||
| 休み | なし | ||||||||||||||||||||
| 営業時間 | 11:30〜15:00 18:00〜24:00 | ||||||||||||||||||||
| ホームページ | http://www15.ocn.ne.jp/~ofas/ | ||||||||||||||||||||
| 醤油 | ![]()  | 
      2009年8月 煮干しニンニクラーメン650円 橋本駅北口に本拠地を置く「小川」の、第3の味となる「創作らーめん 小川流」。 今までの「小川」、「おがわや」では豚骨をメインとしたラーメンであったたが、今回は“煮干しとニンニク”を主役にしたラーメンである。 スープは、節系の味がビシっと効いたもので、さらにそこからニンニクを混ぜると、かなりジャンクな味となる。 しかし! 明らかにタレの量が少なく、スープ自体の味が薄く感じられる。もう少し、タレを多くしてもらえば、味にメリハリが出来、且つ、ジャンク度が増すのになぁ、というスープである。 麺は「小川製麺」の中太平打ち麺。 噛み応えといい、相性といい、なかなかのもの。 チャーシューは分厚いタイプであるが、「こんなに分厚いのに、この柔らかさは何?」という柔らかさである。さらに、味染み込み度、食い応えも良い。 とにかくチャーシューは旨かった。 総括 全体的に余り穴がないようなラーメンであったが、唯一、醤油ダレが薄いのが非常にもったいない!という一杯であった。  | 
    |||||||||||||||||||
スープ濃淡度
 
 
  | 
    |||||||||||||||||||||
| その他のメニュー(一部) チャーシューメン3枚載せ800円 チャーシューメン5枚載せ950円 つけ麺650円  | 
      ここがイチオシだ 第3の味!  | 
    ||||||||||||||||||||
| 評価 | 3.5 | ||||||||||||||||||||
| 最寄り駅 | JR横浜線、相模線橋本駅 | ||||||||||||||||||||
| 徒歩 | 分 | ||||||||||||||||||||
| 場所 | |||||||||||||||||||||