| 醤油 | 
      4.jpg)  | 
      2010年1月 
      中華そば650円 
       
      橋本駅から、徒歩60分以上。バスでも30分以上。まさに「こんなところに、こんなラーメン屋が・・・!」という立地に存在している店。 
      しかも、ここのラーメン、ただのラーメンじゃないのである。スープの上に、刻み玉ねぎが存在しているのだ。つまり、八王子系インスパイアなのである! 
      また、刻み玉ねぎの置き方をご覧頂きたい。海苔の上に載っている・・・つまり、魚粉の置き方とそっくりである。一体、このラーメン・・・!? 
       
       
      スープは、一言で言えば、魚介あっさり醤油ラーメン。 
      鰹などの魚介風味が前面に出たもので、それに程よい醤油タレがミックスされてくる。 
      このサイトを常にご覧頂いてる方は分かるかと思うが、フックがないタイプのスープである。 
       
      麺は、中のやや縮れ麺。独特の食感で、ポソポソとしたような食感。 
       
       
      [総括] 
      八王子系特有の「醤油が前面に出たタイプ」とは異なっていたが、場所が場所だけに、インスパイアとしても間違いないと思われる一杯であった。 
       
      また、今年は、「こんなところに、こんなラーメン屋が・・・!」というのを攻めて行く予定なので、そのようなお店が神奈川にあったら、是非、情報をいただけたらと思う。 
       
       |